YAMACHIKA BASE(山近チャリ5分)

里山のふもとに暮らし、いろいろな遊びをする夫婦のブログ。主に自転車、ときどきDIY

初心者 幼稚園用 座布団カバー

chi-です。

今回は幼稚園で使う座布団カバーを作ってみました!

完成品がこちら!

f:id:shiverchi-blog:20210302124018j:image

今回は幼稚園で使う用の座布団で、サイズは30×30センチ!厚さは大体5センチくらい!

 

まずは材料から!

f:id:shiverchi-blog:20210302124023j:image

・30×30の座布団クッション

・生地72×33センチ

・20センチのファスナー

・椅子に引っ掛ける用のゴム

 

①ジグザグミシンをかけ、端処理をする。

まずは試し縫い!
f:id:shiverchi-blog:20210302124004j:image

直線縫いの時よりも上糸を弱くすると少しマシな気がする。

試し縫いができたら、布を切った3面をコの字型のように縫う。
f:id:shiverchi-blog:20210302124043j:image

コの字型のようにしようと思ったら、長く縫っていると糸が引っ張られらようで縮んできてしまったので、一旦止めて返し縫いをしてまたスタートしました。

 

②半分に折り、上から6センチ分を残して、両端を縫う。
f:id:shiverchi-blog:20210302124040j:image

こんな感じ。

f:id:shiverchi-blog:20210302153440j:image

 

③縫い残した部分を三つ折りにして縫う。
f:id:shiverchi-blog:20210302124008j:image

まち針で止めておくとズレないので楽です。

 

縫い上がるとこんな感じ

f:id:shiverchi-blog:20210302153730j:image

 

④ファスナーをつける。

ファスナーの向きに気をつけてまち針を打つ。

注意)まち針は中心から順番に端に向かって打つ。

ファスナーが偏ってつかないようにするため、
f:id:shiverchi-blog:20210302124027j:image

ミシンで縫う際、ファスナーの持ち手の部分が邪魔でミシンで縫いにくいので、上の写真のように開けた状態で縫い始め、また持ち手が近づいてきたら、ファスナーを全て閉じる。
f:id:shiverchi-blog:20210302124036j:image

ファスナーをつけるとこんな感じ。

サイズ確認のために一度座布団クッションを入れてみました!

f:id:shiverchi-blog:20210302124032j:image

思ったよりも少し小さくできちゃった😅

でも、気にしません!

 

⑤ゴムを取り付ける

ゴムの長さは45センチ!
f:id:shiverchi-blog:20210302124014j:image

力がかかるところなので、少し強めにつけました。

f:id:shiverchi-blog:20210302154405j:image

 

⑥最後に、ファスナー部分とゴムの取り付けたところの隙間を手縫で閉じて完成!
f:id:shiverchi-blog:20210302154408j:image

なんとか形になりました!
f:id:shiverchi-blog:20210302154413j:image

ゴムの取り付け部分が見えてるのが少し不恰好ですが、またその辺は要改善!と、言うことで!

 

 

ちなみに、今回の失敗ポイント

①ファスナーの向きを間違ってつけた

f:id:shiverchi-blog:20210302154827j:image

これはやり直し。

 

②入り口の三つ折りはもう少し薄くしてカバーに余裕を持たせるとよりクッションが入れやす方良かったかも。

 

③ファスナーは20センチにしたが30センチにしても良かった!

 

④ゴムの取り付け位置をもう少し内側にして外から見えないようにすれば尚良かった。

 

 

以上。超初心者の、座布団カバーでした!

ちなみに。所要時間は一時間半でした。

 

次は なに作ろうかな?

 

ではまた!