YAMACHIKA BASE(山近チャリ5分)

里山のふもとに暮らし、いろいろな遊びをする夫婦のブログ。主に自転車、ときどきDIY

初めてグリーン車に乗った話

shiverです。

仕事で東京に転勤して以来、新幹線によく乗るようになりましたが、先日初めてグリーン車に乗る機会がありました。

まぁ何故乗ったのかというと、普通車の指定席が混雑で予約できなかったからです。

指定席取れへんけどこの便に乗らねば。

デッキで立ちっぱなし!?帰省ラッシュじゃあるまいし。

そういえばポイント貯まってたな!!

というわけで、貯まってたポイントを使ってグリーン車にバージョンアップ!

無料でグリーン車にバージョンアップできるのはお得感ありますね。

ではグリーン車に乗ってみましょう。

f:id:shiverchi-blog:20170410212015j:image

このグリーン車マークのドアから入るのは初めて!

f:id:shiverchi-blog:20170410212024j:image

車内は2人がけが2列なので広々ですね。

ホールド感も普通車のシートとは全然違う!

f:id:shiverchi-blog:20170410212033j:image

飛行機みたいに雑誌が配置され、足元にはフットレスト

f:id:shiverchi-blog:20170410212047j:image

グリーン車担当のパーサーさんがおしぼりを配ってくれるんですね。

知らなかった〜

f:id:shiverchi-blog:20170410212102j:image

席の間のアームレストにはコンセント完備。

f:id:shiverchi-blog:20170830195249j:image

読書用?ライトに

f:id:shiverchi-blog:20170830195339j:image

シートヒーターまで。

やはりグリーン車は至れり尽くせりです。

靴の大切さ

かなりお久しぶりの、chi-です。

 

暑さにかまけて、ブログの更新を旦那に頼りきりにしてました💦💦

 

可愛い息子も大きくなり、だいぶ動くようになってきました❤️

激かわです😘(基本親バカです)

 

 

 

今日はそんな息子とお散歩デートをすることが多くなった私の頑張ってる足のお話。

 

 

私は、幼少期から外反母趾で、忘れた頃に歩くと足が痛くなったり、治ったり。

どーも、足に負担ががかると痛くなるようです。

特に足に合わない靴を履くともうやばかったですね。

ヒールとかも結構次の日きつかった。

 

でも、最近は毎日運動靴やし、足にもそんな負担かかかってるとは思ってなかった…

しかし!

 

過去最高に痛い!

しかも、外反母趾だけでなく、足の甲まで痛い!

 

 

もしかして…

折れてる?

 

 

 

やばい!!!!怖いぞーー❗️

 

と、いうことで、整形外科へ

 

 

 

すると、原因はやはり、外反母趾

それに加えて、足の甲が高く、足の骨のアーチが高いので、それによる負荷も加わっているとのこと。

足底腱膜炎と、いうものになりかけているそうです。

 

うん。

とりあえず、折れてはなかった。

疲労骨折の痕跡はあったけど、もう治りかけてるならそれは大丈夫らしい。

 

よかった😊

 

 

 

で、この痛みをとるのには、靴の中敷を使ったほうがいいとのこと👟

 

歩くときに足をサポートしてもらえるように足形をとって、ぴったりのをオーダーするそうです。

 

整形外科等で作ると、保険適用になって、一万円弱てできるそうです。

出来上がりには1週間ほどかかると言われましたが、これは業者さんとの契約等で医院や作ってるところで様々だと思います。

 

 

このままでは散歩もままならないので今すぐ作ります!!!!

と、言いたいところですが、私はもうすぐ京都から東京へ帰る!

つまり、作ってもらう時間が限られています。

 

 

1週間も待てない…

 

 

 

で、調べました!

計測当日に引渡し可能なお店!

 

京都で自転車されてる方で、以前名刺を頂いていました!

事前予約し、実家の母に懇願し、息子と三人で向かいました🚗

 

 

店は町の商店街の靴屋さん👞

日用品的な靴の中にスポーティな靴もちらほら😊

 

ベビーカーで息子を待たせて、母にベビーカーをお願いして、早速計測開始です!

 

f:id:shiverchi-blog:20171103114525j:image

 

まず、足型をこれでとります。

 

f:id:shiverchi-blog:20171103114926j:image 

 

両足裏の型が取れたら次へ

 

f:id:shiverchi-blog:20171120102049j:image

これで、脚のアーチの高さなどを型取り😊

 

両足の型を取ったら、あとは待つだけ😄

 

 

1時間ほどでできるとのことでしたので、近くのカフェでお茶をすることに🍵

(ほんとは周りにウロウロしたいところもあったのですが、脚が痛くてそれどころではありませんでした。)

 

 

1時間をまだかまだかと待つと、あら素敵💕

仕上がってきました😊

興奮し過ぎて、写真撮り忘れた…

 

ちゃんと土踏まずを支えてもらってるって素敵😍

もう足の痛みが全然違う!

 

これを当日受け渡しでしてもらえるなんて‼️

ほんまにきてよかった💕

 

 

今回お世話になったのはこのお店

f:id:shiverchi-blog:20171120103347j:image

 

 

3ヶ月以内であれば、微調整のメンテナンスもしていただけるとのことでした😊

これもありがたい😁

 

脚が痛いと運動はもちろん!

可愛い息子と遊ぶのも!可愛い息子のご飯を作るのも!めっちゃ困る!

皆さん!足は大切に👍

 

昼休み皇居ラン

shiverです。

昨日コロコロで撃沈したので、今日はジョグ。

脚が重いとはこのことかというくらい重い。

積極的に回復を心がけないといけないお年頃になったということですね。

f:id:shiverchi-blog:20170830162316j:image

22分24秒 4:27/km (区間 13:00)

東京”ワン1”を走ってきた

shiverです。

今日は東京湾1周ライド、その名も「ワン1」へ行ってきました。

東京湾1周ライドは結構沢山の方が挑戦されてるようでメジャーなようです。

東京にいる間しかやらなさそうなのでチャレンジする事に。

今回は東京→神奈川→千葉→東京のルートで行きます。

ちなみに東京湾の1周ですが、陸続きじゃないのでフェリーを使います。ズルじゃないですよ(^^;;

6時20分出発。

f:id:shiverchi-blog:20170827201826j:image

まずは都内を後にします。

f:id:shiverchi-blog:20170827201857j:image

8時00分横浜の赤レンガ到着。自転車で来たのは当然初めて。

f:id:shiverchi-blog:20170827201916j:image

ランドマークタワーもパチリ。いかにも横浜って感じですね。

さて、ここからは横須賀を通ってフェリー乗り場のある久里浜を目指します。

横須賀と言えば海上自衛隊やアメリカ海軍基地ですが、今回通ったルートからは見えず・・・残念。見学はまた別の機会に。

f:id:shiverchi-blog:20170827202002j:image

そんなこんなで東京湾フェリー久里浜港に到着。

9時50分に到着したので次のフェリーの出発時刻10時20分までには余裕あり。

自転車は1210円。一番に案内されました。

f:id:shiverchi-blog:20170827202023j:image

そしていよいよ船内に。

フェリーと言えば車両の固定がつきものです。

自転車はどうするのかな?っと係員さんに自転車渡したら・・・

f:id:shiverchi-blog:20170827202048j:image

固定完了との事です(^^;;

こういう停め方があったのね。

f:id:shiverchi-blog:20170827202131j:image

フェリーは定刻どおり出航。

f:id:shiverchi-blog:20170827202114j:image

名物の横須賀海軍カレーパンを食す。

ちなみに今日名物らしきものを食べたのはこれだけですが。

f:id:shiverchi-blog:20170827202200j:image

フェリーは40分で金谷港に到着。

f:id:shiverchi-blog:20170827202237j:image

下山してから初めて乗ってきたフェリーの全景を確認。

f:id:shiverchi-blog:20170827202217j:image

海をバックに。

さて、いよいよ後半戦!

ここからはしばらく海岸沿いの田舎道。

とは言え交通量多め、そして向かい風。

金谷からはまず木更津を目指します。

木更津に近づくにつれて幹線道路になって交通量もますます増加。

正直自転車向きではないなぁ。

木更津からは千葉を目指しますが、ここは工場地帯。

走っても走ってもずっと同じような工場で景色変わらず、道もガタガタ。

向かい風も相まってツライ、ツラすぎる(;ω;)

でも進まないと帰れないので頑張る。

f:id:shiverchi-blog:20170827202253j:image

ふと見れば煙突から炎。

フレアスタックと呼ばれ石油化学コンビナートらいし景色。

これはこれで京都では見られない景色です。

そう言えばこの辺は車道が自転車専用道路じゃなかろうかという道ばかりで自転車が本当に走っていいか困る。

たまに本当に軽車両進入禁止やったりするので車道と歩道を行ったり来たり。

この辺の道は自転車用には出来てませんね。

f:id:shiverchi-blog:20170827202309j:image

16時00分にようやく東京へ再進入。

後は自宅を目指すのみ!!

と思ったらやっぱりここでも道が走りづらい。

歩道が途切れて、河川を渡るには反対車線側の歩道を使ってくださいって看板・・・ところでその反対側にはどうやっていくの??

という事でルート変更して河川敷を上流へ進み、次の橋を使って対岸へ。

こんな感じで適当に都内を抜けて自宅へ!

と思ったらこのままゴールすると200kmをギリギリ越えずにゴールしそうな予感。

せっかく後少しで200kmなのにもったいない気がする。

どうしようかな。

という事でルートに皇居が含まれていたので余計にぐるっと1周追加して5kmプラス。

さて、どうかな?

f:id:shiverchi-blog:20170827202322j:image

という事で17時00分に無事ゴール!

ギリギリ201km確保できました。

めでたしめでたし。

全体の感想ですが、1周した満足感はあるものの、道が走りづらい。

もう一回はやりたくないかな(^^;;

JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2017へ行ってみた 自転車編

JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2017はDIYグッズを見に行ったのですが、案外自転車関連のグッズも発見したので紹介します。

 

まずはTERZO

f:id:shiverchi-blog:20170826160530j:image

 車内のハンドグリップを使ったキャリア。

f:id:shiverchi-blog:20170826160601j:image

 今までから同じようなバーはあったけど、それをTERZOクオリティーで作りましたっていう商品。

しっかりしてるし、高さ調整ができたりするので使い勝手は悪くなさそう。

ただ、価格が13000円と6000円の2モデルということで(違いはバーの高さ調整機構)、ここまでのクオリティーが必要なければDIYしてもいいかな(^^;;

 

お次はコレ。

というか今回のショーで一番ビビッときたのがこちら↓↓

f:id:shiverchi-blog:20170826163334j:image

このケルヒャーのお弁当箱みたいなのはモバイル洗浄機「OC3」

まだ未発売なのですが、バッテリーと4リットルのタンク内蔵で、電源と水源がなくても作動するというアイテム。

f:id:shiverchi-blog:20170826171527j:image

家庭用100vで3時間充電して15分駆動。

さすがにケルヒャーの他の高圧洗浄機ほどの水圧はありませんが、泥だらけの自転車の洗車には充分かと。

f:id:shiverchi-blog:20170826163350j:image

タンクは取り外せます。

f:id:shiverchi-blog:20170826163400j:image

ノズルをしまうこともできる仕様。

f:id:shiverchi-blog:20170826163359j:image

ノズルをしまうとスッキリしますね。

レース会場で活躍の予感。

欲しい!

発売は来年の3月頃予定とのこと。

価格は未定ですが約2万円との情報も。

3月はシクロクロスシーズンは終わってますけど、MTBイベントでも活躍しそうなので、発売されたら要チェックです!!

 

おまけ:

帰り道で連接バスに遭遇。

f:id:shiverchi-blog:20170826182204j:image 

京成バス メルセデスベンツ シターロ

トミカしか見たことなかったけど初めて実車にお目にかかれました。

それにしても長い!

f:id:shiverchi-blog:20170826182841j:image

「全体18m 追い越し注意!」はダテじゃない。