YAMACHIKA BASE(山近チャリ5分)

里山のふもとに暮らし、いろいろな遊びをする夫婦のブログ。主に自転車、ときどきDIY

一歳11ヶ月の子供と一緒に京都鉄道博物館

お久しぶりです!

chi-です!

激レアキャラです😁

 

 

今日は来月2歳の誕生日を迎える息子を連れて普通にお出かけ😊

こういうお出かけのパターンも挟んで行かないとね😅(笑)

 

と、いうわけで、電車大好き息子が飽きないところといえば!

そう!鉄道博物館

電車好きにはたまらないようです😁

f:id:shiverchi-blog:20181023125640j:image

看板の写真を逃しそうになるくらいの勢いで中は進んでいく息子💦

 

中は土日ではあるのですが、まだシュミレーターで遊んだり、何かを運転したりとかはできないので、混雑はあまり関係ありませんでした😁
f:id:shiverchi-blog:20181023125649j:image

そんなことよりも電車が目の前で走ってる様子に大興奮!

展示のものもいいけど、やっぱり動いてる方がいいようです😁

前きたときは、展示の電車に大興奮してたのですが、その辺は成長したのかな?😘
f:id:shiverchi-blog:20181023125629j:image

そして、外へ!

旦那も一緒に大興奮の蒸気機関車🚂

たくさんの展示はもう圧巻!

どこから見たらいいのかたじろぎました😅


f:id:shiverchi-blog:20181023125633j:image

それて、乗るより見るのが大好きな息子と蒸気機関の発進見学!

大きな音にびっくりして、めっちゃ怖がってたけど、やっぱり見たいようで…😅

見たいけど、音は怖い💦💦

大忙しでした(笑)

 


f:id:shiverchi-blog:20181023125645j:image
f:id:shiverchi-blog:20181023125638j:image

帰る出口は蒸気機関車の間をすり抜けて本日の見学は終了!

そしてこの重厚感!

それにしても、こんな重そうなものが石炭と水で動いてたんやなぁ〜

すごいなぁ〜

と、改めて感心しました😊

 

 

 

最後に😘

京都駅から鉄道博物館へ行くには歩いてでもバスでも行けますが、時間は歩いて10分くらいかな?

 

息子は電車の次に大好きなバスにつられて少し歩きましたが、ほぼほぼ抱っこで行きました。

鉄道博物館内では抱っこより自分でいきたあところがたくさんあったのであまり抱っこはありませんでしたが、突然走り出すので、旦那と交互で手を繋いだり、追いかけ回したりしてました😅

 

鉄道博物館内は、ベビーカーの差し出しもあるし、逆になってきたベビーカーを預けるところもあります。

あと、オムツも替えやすいし、ご飯食べる場所からは電車が見えたり、プラレールが置いてあったりと、子供の興味を引くようなものがたくさんあって助かりました😁

 

帰りは梅小路公園で遊んで帰ってもよし!

電車を眺めに行ってもよし!

 

 

一日中電車で楽しめましたで楽しめました🚃

10/17(水)水曜ロード

shiverです。

今日は水曜日ということで水曜ロードへ。

最近平日は水曜日しか自転車乗ってないような・・・

まぁ平日なのに複数人で走れるという環境があること自体が有り難い。

峠はしっかりmineさんに刺されてしまうも、中盤しっかり踏んだのでまぁ良しとしましょう。

f:id:shiverchi-blog:20181019130306j:image

30.2km TSS98.7

 

デリカD5 車中泊用シェードを自作してみた

先日日曜日、デリカで初車中泊したわけですが、車中泊にあたってシェードを自作し、現地に持ち込んでました。

というのも、車中泊するにはガラスの目隠しが必須ですが、車種別の専用品は高いし、オプションのカーテンなんて高すぎてそもそも検討せず。

というわけで自作することに。

材料をどうしようかとネットでいろいろと検索したところ、キャンプ用やカーペットの下に敷く銀マットで作ってる事例を発見!

実は前の車の時は布で作って吸盤でガラスに貼り付ける方式を採用してたのですが、吸盤の吸着力が弱いのか朝になるとカーテンがガラスから外れてるという事態が・・・

ついでに断熱性もなかったので今回は銀マットで作成することにしました。

厚さは4mmを使用。

f:id:shiverchi-blog:20181010122900j:image

作り方は、まず窓の形を新聞で型取りします。

型取りが一番大変ですが、キモになる作業なので慎重に。

その型より少し大きめに銀マットを切り出します。
f:id:shiverchi-blog:20181010122909j:image

後は1枚1枚ガラスに合わせながら現物合わせでチョキチョキ調整。
f:id:shiverchi-blog:20181010122851j:image

こんな感じでいいのか?

とりあえず時間経っても外れてこないのでいいでしょう!
f:id:shiverchi-blog:20181010122846j:image

リアガラス等の面積の大きい部分はやはり外れやすいので一工夫。
f:id:shiverchi-blog:20181010122854j:image

クリアファイルを4cm×4cmに切り出して二つ折りにしてホッチキスでシェードのフチ数カ所に留めます。
f:id:shiverchi-blog:20181010122904j:image

これがガラスと内張の隙間に刺さるようになるので、剥がれ止めになります。

キャンプでも外れる等のトラブルなく活躍してくれました。

細かい点は微修正必要でしたが、自作だと好きなように改修できるのでいいです。

何より安い!

引き続き車中泊アイテムも作っていきたいなと思ってます。